働く環境
Works
TS.ElevatorEngineeringってどんな会社?
ここだけの話…
仕事のやりがい&大変なところは?
リニューアルで一新!
見た目も性能も生まれ変わる達成感
エレベーターの耐用年数は25年と言われているため、25年以上前のエレベーターを新しいものにする工事が多いです。見た目が綺麗になるのはもちろん、性能がアップしたエレベーターに立ち会えるので、達成感を得られます。
この先もなくなることのない、需要の高い仕事です
AIやロボット技術の開発によって、多くの業界の将来性が危ぶまれています。しかし、弊社が手掛けている仕事は、エレベーターが存在する限りなくなりません。景気や社会情勢に左右されない点も、大きなメリットと言えます。
普段は見えない部分でも。
縁の下を支える影の立役者!
エレベーターの内部は、利用する方たちには見えません。見えない部分をしっかりと修理・リニューアルすることで皆様の安全を守り、安心してエレベーターをご利用いただけます。まさに私たちは縁の下を支える、影の立役者です。
一つ間違えれば大事故に……
やりがいがあるぶん、大きな責任が伴います
機械に挟まれてしまう事故や電気が原因で起こる事故など、エレベーターに関する工事は危険も多いです。また、高所作業になるためリスクもあります。作業中はしっかりと集中して取り組むことが大切です。
実務時間が短いのが魅力
実務時間が短いのが、最大の魅力です。
直行・直帰が認められているので、会社に戻っての事務などはありません。
現場作業が終われば即帰宅。
そのため、一日の平均労働時間は・・・。
それに加え、給料計算時の規定労働時間も少ないので、たまに少し遅くなっただけで残業手当が・・・。
詳しくは、面接時に聞いてください。
ここがすごい!
TS.ElevatorEngineeringの働き方
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
POINT01
シフト自由で休みもしっかり確保
シフトが自由に取得できるところは弊社の魅力です。月に8回好きな時に休みが取れるため、プライベートの予定も立てやすく、趣味などにも力を入れられます。
POINT02
業界屈指の残業の少なさ!
残業が多いと思われがちですが、弊社の残業は月10時間程度です。建物によって作業できる時間が決まっているため、残業はほとんどないと言えます。
POINT03
未経験大歓迎!教育制度充実
難しい作業や危険な作業が多いことから、新人教育にはかなり力を入れています。10年かけて1人前に育てるといったスタンスを長く続けているのも弊社の特徴です。
POINT04
資格支援取得でどんどんスキルアップ!
資格取得は、弊社で最大限に活躍してもらうためにも欠かせません。玉掛け・足場組立・電気工事士などの仕事に必要な資格にかかる費用は、弊社が全額負担いたします。
POINT05
プライベートのメリハリ◎
基本的には直行直帰のため、無駄な時間が発生しづらくなっています。強制的な飲み会なども行わないため、メリハリがつき、仕事のモチベーションも維持しやすいです。
POINT06
20代~40代まで幅広いスタッフが在籍
弊社のスタッフは現在20代3名、30代1名、40代4名の体制で運営しています。年齢層は幅広いですが、和気あいあいとした雰囲気で協力しながら仕事に取り組んでいます。
項目を追加
こちらもチェック!
私たちについて
詳細を見る
事業内容
詳細を見る
採用情報
詳細を見る
会社案内
詳細を見る
お問い合わせ
エントリーはこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
働く環境
私たちについて
事業内容
採用情報
会社案内
お問い合わせ
HOME
働く環境
私たちについて
事業内容
採用情報
会社案内
施工事例
ブログ
お問い合わせ