チームごとの一日です。
第四回目は、Cチーム
このチームは、主にリニューアルを行うチームです。
10日~14日ほどで1台のエレベーターを
エレベーターの1/3ほど(主に制御・可動機械部分)を最新の物に交換します。
本日の作業内容
規格型エレベーター 制御リニューアル工事
エレベーター停止時間 10日間作業
作業人数2人
aさん 作業長 千葉県在住
bさん 都内在住
1日目
aさんは機材を積んだ車で機材倉庫から現場へ向かいます
bさんは自宅からバイクで現場へ
8:30 現場前集合 安全ミーティング
8:45 養生
9:00 エレベーターを停止して搬入開始
リニューアルでは機材が台車5台分・部品がトラック2台分ほどあります。
最下階・途中階・最上階・屋上・機械室に分けて置きます。
11:00 搬入終了 休憩
11:15 作業開始
12:00 お昼休憩
13:00 作業再開
15:00 休憩
15:15 作業再開
17:00 作業終了 解散
2日目・3日目
9:00~17:00 午後から他チームから応援2名
4日目~6日目
9:00~15:00
7日目
休み
8日目・9日目
9:00~12:00
10日目
8:45 集合 安全ミーティング
9:00 搬出
10:00 メーカー検査
13:00 検査終了 昼休憩
14:00 清掃
15:00 終了 解散
aさんは車で機材倉庫に戻り次の現場の準備
ほぼリニューアルしか行わないチームなので、機材は現場から現場への移動で倉庫で積み替える機材は少ないです。
現場が終わって次の現場へは、通常3日ほどあけて(お休みして)います。
bさんは直帰